■ 引き続き2周目へ 余分な距離を走ったとはいえまだ序盤。 ペースは今のところ安定している。 1周目を走り切って松原スポーツ公園に戻るも気持ちの整理はついていない。 しかし、明け方4時に止めても、どこにも行く当てがないのもあり2周目に進むことにする。 もしかしたら、気分を持ち直すかもしれないし。 しかし、やっぱりという...
ontake100
Tagged
■ スタートまで 雨は激しく降ったりやんだり。まぁ、例年似たようなもので特に感慨もなし。 ■ スタート後 とにかく飛ばさないように自重しながら進む。自重しないと後半、いやそれどころか半分ほどで疲れてしまうのは明らか。 鼻呼吸で、少しでも息遣いが乱れるようであればペースを落とす。 水分摂取はこまめに。 ピッチは意識しない...
ONTAKE100マイルに参加。 結果はDNF。我ながらヒドイ展開でした。 ■ 事前の状態 日々のランニングに“疲労抜きJOG”と“ピッチ走法”を取り込み始めて1カ月弱。 実践はしているが、なぜか“疲労抜き“にはなっていない。ピッチ数を増やす、という慣れない動作が疲れを誘発しているのだろうけれど、まぁそれは仕方がない。...
「ONTAKE100」に参加しました。 90K過ぎでDNF‥。久々にやってしまった。 ★ 原因 考えられる一番の要因とすれば「疲れ」。 5月、6月と連続で100マイルレースを走り、前回の「ULTRA01XT」から3週間しかたっていない。 その間もなるべく抑えて走ってはいたけれど、どの程度疲労が取れたのか、というのはボク...